- 公益財団法人 金沢国際交流財団
- 所在地:〒920-0841 石川県金沢市本町1丁目5-3 リファーレ2階
- 電話番号:076-220-2522
- FAX番号:076-220-2527
- ※営業時間は、平日9時00分-17時45分(土日・祝日は定休日)です。
お知らせ
雪が降ったら気を付けること
たくさん雪が降ったら…
- 自転車には乗らない
タイヤが滑って、とても危ないです。
歩くときも、雪ですべらないように、ゆっくり歩きましょう。
- なるべく車を運転しない
激しく雪が降ると、前が見えません。
雪がたくさん降った日は、事故が多くなります。
車のタイヤは、雪が降る前に、必ず冬用のタイヤに替えてください。
冬用のタイヤは、「スタッドレスタイヤ」といいます。
- バスや電車が遅れるかもしれません
仕事や学校に行くなら、いつもより早く家を出たほうがいいです。
用事がなければ、家にいたほうがいいです。
- 大きな道路では、雪を溶かすために、地面から水が出てきます。
金沢の道路には消雪装置というものが入っているからです。そのため、道路に水たまりができることが多いです。靴が濡れないように、長靴を履くといいです。
NHK「雪がたくさん降ったときに気を付けること
毎日寒いですね。
風邪をひかないように、暖かくして過ごして下さい。