• やさしい
    にほんご
  • Translation
  • 金沢市に住む外国人の皆さんへ

  • 国際理解・交流に関心のある皆さんへ

  • イベント・お知らせ

    • 公益財団法人 金沢国際交流財団
    • 所在地:〒920-0841 石川県金沢市本町1丁目5-3 リファーレ2階
    • 電話番号:076-220-2522
    • FAX番号:076-220-2527
    • ※営業時間は、平日9時00分-17時45分(土日・祝日は定休日)です。

    お問い合わせ

    • 「(公財)金沢国際交流財団」LINEのアイコン
    • 「kief_kanazawa金沢国際交流財団(KIEF)」Instagramのアイコン
    • 「KIEF・公益財団金沢国際交流財団」Facebookのアイコン
    • 「公益財団金沢国際交流財団@KIEF_KANAZAWA」Xのアイコン
    • 「KIEF 金沢国際交流財団@kief8342」YouTubeのアイコン
    • FOLLOW US
    • 「外国人のための金沢生活情報 Information for Foreign Residents in Kanazawa - KIEF」Facebookのアイコン
    • 外国人のための金沢生活情報

    国際理解・交流に関心のある皆さんへ

    過去のイベント

    イベントレポート

    第3回・第4回 高校生・大学生と留学生の交流会

    留学生と日本人学生がおしゃべりをして国際交流するイベント、「高校生・大学生と留学生の交流会」を、今年度は7月20日(土曜日)と12月24日(土曜日)に、リファーレ2階金沢国際交流財団にて開催しました。
    7月は高校生8名・大学生7名・留学生8名、12月は高校生5名・大学生7名・留学生10名が参加してくれました✨
    20分×3回のローテーションでメンバーを変えて交流し、
    お互いの国の文化や学校生活、趣味や好きなアイドルについてなど、たくさんの話題でおしゃべりを楽しみました。
    進路について話し込むグループもあれば、
    初対面とは思えないほど大きな笑い声で盛り上がっているグループも😆
    出会いって素晴らしいですね🤝
    みなさんの交流が長く続くことを願っています♪
    参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

    ヨーロッパのクリスマスを体験!~フランスのクリスマスカード作り&イギリスのクリスマスゲームをしよう~

    フランス出身の国際交流員マシアさんと、イギリス出身の国際交流員エリーさんが講師となり、
    フランスとイギリスのクリスマスの過ごし方を紹介しました。
    お話しの後は、マシアさんがこどものころによく作ったという、クリスマスカード作りにみんなで挑戦!
    仕上げにフランス語でクリスマスの挨拶を書いて、大人もこどもも一人一枚ずつ、素敵なカードが完成しました🎄
    最後は、エリーさんと英語を使ったクリスマスゲームをして盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
    こどもたちの楽しいクリスマスの思い出になっていたら嬉しいです😍
    マシアさん、エリーさん、参加してくださったみなさん、
    ありがとうございました!

    かなざわ国際交流まつり2024ご報告

    10月12日(土)・13日(日)に金沢市役所庁舎前広場にて「かなざわ国際交流まつり2024」を開催しました。

    「かなざわ国際交流まつり」は、国際交流活動を行う県内の市民団体が集い、様々な催しをとおして世界の文化に親しめる北陸最大級の国際交流イベントです。

    今年は2日間とも好天に恵まれ、ワールドステージやグルメブース、庁舎内イベントなど、どのブース・イベントも大盛り上がり♪
    たくさんの方にお越しいただきました!

    金沢での異文化体験をお楽しみいただけましたでしょうか?

    今回ご参加いただいた国際交流団体、ステージ出演者のみなさん、ボランティアスタッフのみなさん、会場にお越しいただいたみなさん、そして「かなざわ国際交流まつり2024」に関わってくださったすべての方に感謝申し上げます。

    また来年、「かなざわ国際交流まつり」でみなさまにお会いできますように!
    ありがとうございました!

    ホームに戻る

    © Kanazawa International Exchange Foundation.
  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー
  • ページの先頭へ