- 公益財団法人 金沢国際交流財団
- 所在地:〒920-0841 石川県金沢市本町1丁目5-3 リファーレ2階
- 電話番号:076-220-2522
- FAX番号:076-220-2527
- ※営業時間は、平日9時00分-17時45分(土日・祝日は定休日)です。
金沢市に住む外国人の皆さんへ
かなざわ外国人子育て応援ハンドブック
4)赤ちゃんとお母さんが集まる場
ベビースペース「hug」ハグ
妊娠中の人や、産後1年未満の人がリフレッシュする場所です。
赤ちゃんのことや、お母さんのことを相談できます。
必要なもの
- 母子健康手帳
- バスタオル
- オムツ
- ゴミ袋
- ミルク
- タオル など
駅西福祉健康センター
利用時間
毎週水曜日(午後1時30分から午後3時30分まで/祝日・年末年始・お盆は除く)
利用料
無料
対象
妊娠中の人・産後3か月までの人
泉野福祉健康センター
利用時間
毎週月曜日(午後1時30分から午後3時30分まで/祝日・年末年始・お盆は除く)
利用料
無料
対象
妊娠中の人・産後3か月までの人
元町福祉健康センター
利用時間
毎週火曜日(午後1時30分から午後3時30分まで/祝日・年末年始・お盆は除く)
利用料
無料
対象
妊娠中の人・産後3か月までの人
金沢市教育プラザ富樫
利用時間
毎週金曜日(要予約・午後1時30分から午後3時30分まで/祝日・年末年始・お盆は除く)
利用料
無料
対象
産後4か月から1年未満の人
金沢こども広場

親子で一緒に楽しく遊べる場所です。
日本人の親子と交流したり、情報交換ができます。
保育士に育児の不安や悩みなどを相談できます。
駅西福祉健康センター「スマイルパーク」
利用時間
月曜日から土曜日(午前0時から正午まで/午後1時から午後4時まで/祝日・年末年始は除く)
利用料
無料
泉野福祉健康センター「あいあいルーム」
利用時間
月曜日から土曜日(午前0時から正午まで/午後1時から午後4時まで/祝日・年末年始は除く)
利用料
無料
元町福祉健康センター「ぞうさんらんど」
利用時間
月曜日から金曜日(午前0時から正午まで/午後1時から午後4時まで/祝日・年末年始は除く)
利用料
無料
まちの子育て保健室
妊娠中や子育て中に地域の公民館や児童館などで交流したり、情報交換ができます。保健師に相談することもできます。
開催日や開催場所は、あなたの住んでいる地域の福祉健康センターや担当保健師に聞いてください。
お問い合わせ
各福祉健康センター
図書館
金沢市内の図書館には、子どもと一緒に楽しく遊べる場所があります。
外国語の絵本が借りられるところもあります。
玉川こども図書館1F「木のひろば」
住所
玉川町2-2
利用時間
午前10時から午後5時まで
お休み
月曜日
金沢海みらい図書館1F「児童図書コーナー」
住所
寺中町イ1-1
利用時間
午前10時から午後7時まで(土日祝は午後5時まで)
お休み
水曜日
泉野図書館 地下1F「キッズフロア」
住所
泉野町4-22-22
利用時間
午前10時から午後7時まで(土日祝は午後5時まで)
お休み
火曜日
石川県立図書館 1F「こどもエリア」
住所
小立野2-43-1
利用時間
午前9時~午後7時(土日祝は午後6時まで)
お休み
月曜日
金沢市教育プラザ富樫
親子でいつでも自由に遊べる広場です。楽しい遊び道具が、置いてあります。
0~2歳の子どもは、「子育て広場こあら」、3歳から小学生までの子どもは、「子育て広場ぞう」です。
利用時間
9時~17時
住所
富樫3-10-1
児童館
子どもたちが楽しく遊べる場所です。小学校入学前の親子教室などがあります。
あなたの地区の児童館に、確認してください。
金沢地域子育て支援センター
保育所に行く前の子どもとお父さんやお母さんが、遊ぶことができます。
保育士さんに育児相談もできます。
利用できる日など、各センターによって違うので、直接聞いてください。
泉の台幼稚舎子育て支援センター
住所
泉野町4-4-3
TEL
076-243-6775
石川県済生会こども園アイリス子育て支援センター
住所
本町1-2-16
TEL
076-233-1649
光こども園子育て支援センター
住所
神宮寺1-11-15
TEL
076-252-9099
むつみえんふれんどはうす子育て支援センター
住所
石引2-4-23
TEL
076-221-5206
安原こども園子育て支援センター
住所
下安原町東1521-1
TEL
076-249-2548
龍雲寺学園・バウデア学舎
住所
寺町5-2-40
TEL
06-243-8008