多文化共生まちづくり事業
このページでは、KIEFの事業のうち多文化共生社会実現に向けての取り組みをご紹介します。
- 外国人母子通訳ボランティア派遣
- 在住外国人が金沢市の赤ちゃん訪問・乳幼児検診を受ける際に、通訳ボランティアを派遣しています。
- 日本語を母語としないこどもと保護者のための高校進学説明会
- 外国にルーツを持つこどもと保護者に対して、日本の高校への進学の仕組みや進路に関する情報提供を行い、経験者の体験談を共有します。
- 地域における多文化共生まちづくりの推進
- 外国人市民が多く居住する地域を中心に、外国人住民と地域住民の相互理解や生活課題の解決のため、公民館や町会、大学などの関係者とともによりよい地域コミュニティづくりに取り組んでいます。
児童館と共催で外国人住民・地域住民の交流の場となるイベントなどを開催しています。